左右違うバスト
こんにちは。心斎橋脱毛サロントレルンです! みなさんは、ふと自分の胸をお風呂等の鏡で見て、 「なんだか右と左の形が微妙に違うな~」と思うことありませんか? また、それにコンプレックスを抱いていませんか? 実は、バストの形が左右まったく同じという人はまずこの世にいません。 胸というのは、仮に自覚がないとしても、 みんな実際は左右アンバランスなものなんです。 目つきや顔の筋肉も左右で微妙に違ったりしますよね? それと同じように、胸の形や大きさも微妙に違うものです。 ですが、その違いの度合いには個人差があります。 では、なぜ胸の大きさが左右で変わってしまうのでしょうか。 今回は、その原因、改善方法について紹介します。 気になっている人はぜひ参考にしてください。 胸の大きさが違う5つの原因 改善方法を紹介する前に、そもそも「なぜ胸の大きさに左右で差がでるのか」についてお話ししますね。その原因は、いったい何なのでしょうか? 【原因1】生活習慣からくる体の歪み バストの形が左右非対象になる一番大きな原因は、生活習慣からくる体の歪みによるものなんです。アナタも
筋トレとダイエット
こんにちは( ^ω^ )四ツ橋・心斎橋脱毛サロンTORERUNです。 今回は筋トレとダイエットについてご紹介します。 実は筋トレにはダイエット効果が無かったんですね。 実は以前は筋トレにはダイエット効果は余りないと言われていました。 その理由は筋トレのような激しい運動は脂肪を燃焼するのではなく、 ブドウ糖を使って行っていると言われていたことが原因です。 実際に筋トレ中はほとんど脂肪が燃焼されていないということもわかっているようです。 ではなぜ筋トレを行うとダイエットになるのでしょうか? ☆重要なのは筋トレ後だった 筋トレがダイエットに良い秘密は実は筋トレ後にありました。 人には代謝という機能がありますが、これは人が使うエネルギーの量のことです。 そして、代謝が高い人ほどエネルギーを使いやすいと言われています。 つまり、代謝が高いほど普段から脂肪をエネルギーに変えてくれるので脂肪燃焼しやすい身体になると言われています。 そして、この代謝が上がるタイミングが筋トレ後なのです。 筋トレ後48時間は代謝が高まり脂肪の燃焼が行いやすい 状況になっていると言
うるおい肌をつくるスキンケア法
こんにちは!心斎橋脱毛サロンToRerunです^^ (1)保湿ケア不足には「浸透タイム」を導入して 化粧水をつける事は大前提ですが、肌につけてすぐに 次の化粧品を使う方のは避けましょう。
化粧水は主に水で出来ていますが、肌に浸透するには時間がかかります。 目安としては肌につけてから3~5分浸透タイムを設けましょう。 置く時間を設けず、次の化粧品をつけてしまうと肌の上で混ざり合ってしまい 肌に浸透していかなくなります。 また、顔に吹きかけるスプレータイプの化粧水は水分が蒸発しやすいので、 液体タイプのものを手やコットンで付けるのがベターです。 シートマスクなどでローションパックをするのもオススメ! (2)意外!?洗いすぎは厳禁 日本人は清潔好きなので洗うのが大好き。しかし必要以上に洗顔してしまうと、 保水してくれる肌のバリア層まで取り去ってしまい、結果乾燥してしまいます。 現代のクレンジング剤は優秀なので、メイクだけでなく肌の汚れも 落とすことが可能ですので、 ダブル洗顔は必ずしも毎日行う必要はありません。
また、朝の洗顔はぬるま湯で優しく
目の下のクマ
こんにちは。心斎橋脱毛サロンToRerunです! 目の下のクマを取る方法やクマの治し方を探されてる方の多くは、 目の下にクマがあることで、会う人から「疲れてる?」って聞かれたり、 老けてるように見えてしまったり、また暗い印象をもたれたりと、 いろんな悩みを抱えてらっしゃると思います。 何とか少しでも目立たないようにと、皮膚をごしごしこすってみたり、 スキンケアをがんばったり、コンシーラーを使ってみたり、 あとはファンデーションを濃い目に塗ったり・・・ といろいろやってみるんだけど、改善効果がなかったり、 解消どころか色素沈着など、逆に悪化してしまったりという人も多いようです。 目の下のクマは、その「見た目」だけではなく、実際に身体の不調(寝不足、疲れ、ビタミン不足、血行が悪いなど)を示していることがほとんどです。 そして一口に目の下のクマと言っても「茶クマ」「青クマ」「黒クマ」などの種類が 存在しており、それぞれ根本的な原因を取らないと、消す効果は期待できません。 本日は目の下のクマを取る方法や治し方、消し方をその種類と原因別にご紹介していき、少
バストアップに繋がる食べ物
こんにちは。トレルンです! 本日はバストアップにいい食べ物についてです。 みなさんも女性なら1度は、胸について悩んだことがあるんではないでしょうか? もしかしたらその胸、栄養が足りていないだけかもしれません。 食材にはそれぞれいろんな栄養素があり、 バストアップに効果のある栄養素が含まれている食材はたくさんあります! 実は今まで食べていた食べ物にもバストアップ効果があったかも。 でも効果的な食べ方をしていなかったんだとしたら…? 今まで食べることがなかったあの食べ物も バストアップに効果的だったかも!? 知らないなんてもったいない、 バストアップ効果がある身近な食べ物を紹介します! 食べ物の前に!バストアップに必要な栄養素って? 大切なのは食べ物というよりも食べ物に含まれている栄養素。 食べ物を紹介する前に、 バストアップに必要な栄養素はいろいろありますが、 特に大切な3つの栄養素を説明しますね! ①イソフラボン イソフラボンという言葉は、何かと耳にすることが多いのではないでしょうか? 化粧水やサプリメントなどイソフラボンを含んでいる商品が増えま
「アーモンドチョコ」で便秘改善
こんにちは!心斎橋脱毛サロンToRerunです^^ たとえ体重のことを気にしていても、 疲れているときや口寂しいときに食べたくなるのが、チョコレートではないでしょうか。 コンビニなどで簡単に手に入り、つかの間の幸せを感じることができるものですよね。 そんなチョコレートに関して、 便秘改善と肌のターンオーバー効果があることが、最新の研究でわかったのです! ■1日8粒の「アーモンドチョコ」で便通&肌の調子が改善 この研究を発表したのが、株式会社明治。 30〜59歳の女性17名に1日8粒のブラックタイプのアーモンド入りチョコレートを 継続して摂取してもらい、チョコレートを食べなかった女性16名と8週間後に比較。 すると、チョコレートを食べなかったグループに比べて、 食べたグループの方が排便の回数が増加し、便通が改善されたことがわかったのです。 さらに、血中TARC濃度という、肌の炎症の状態を表す数値についても、チョコレートを食べたグループは8週間後に数値の改善が見られ、本人の自覚症状においても 「肌の調子がよい」と答えた人が多かったそう。 ■アーモンド
背中ニキビの原因と正しい治し方
こんにちは!心斎橋脱毛サロンToRrerunです! 背中に発生したニキビに悩んでいる場合、まずは背中ニキビの原因、 ケア方法を知ることが大切です。 背中の大きく開いたドレスを着られるような美しい肌を取り戻すため、 顔だけではなく背中のスキンケアにも力を入れましょう。 背中ニキビの原因は? 背中ニキビは単一の原因で発生するわけではなく、 いくつかの原因が複合的に作用して発生しています。 ニキビ発生の第一段階は、肌の乾燥、睡眠不足や疲労といった物理的ストレス、 そして精神的ストレスです。 強いストレスを受けると、自律神経のうち交感神経が活発になります。 交感神経が優位の状態になると男性ホルモンが過剰分泌され、 本来のホルモンバランスが乱れてしまうという問題が発生します。 男性ホルモンには、皮脂分泌の促進、角栓の発生、 さらには毛穴の縮小を引き起こす性質があります。 こうして、入り口が小さくなった毛穴に角栓が詰まり、 内部に多量の皮脂が閉じ込められるという現象が起こるのです。 この状態が、いわゆる白ニキビです。 マラセチア菌の働きでニキビが悪化していく
クレンジングの選び方3つ
こんにちは!心斎橋脱毛サロンToRerunです! みなさんは「老けたくない!」、「キレイになりたい!」と思ったとき 新しい化粧水や美容液、クリームを買い足していたりしませんか? でも、美容家がスキンケアで一番重視するアイテムはそれらではありません。 実は、一番重視して選ぶべきアイテムは、“クレンジング”! 美肌のためには、“保湿が一番大切”と聞いたことがあるかもしれません。 確かに保湿することで肌トラブルを防ぎ、ハリのある肌をキープすることができます。 では、なぜクレンジングがもっとも重要なのか。 その理由は、“肌が持つ機能”にあります。 肌は外部刺激から守るバリア機能を持っていて 天然保湿因子(NMF)や細胞間脂質、皮脂膜によって肌の潤いを保っています。 しかし、肌はメイクを落とす機能は持っていません。 クレンジングを雑に行ってしまいメイクが肌に残った状態は 汚れと皮脂が混ざって雑菌の温床となり、肌荒れや吹き出物の原因になってしまいます。 さらに、肌のターンオーバーも妨げてしまうので、 毛穴詰まりやシミ、くすみなども引き起こします。 1)メイク
ニキビ跡
こんにちは!心斎橋脱毛サロンToRerunです! ここ最近、ニキビが治りづらく跡が残ってしまってお困りではないですか。 もともとニキビが出来やすい敏感肌の方に多いお悩みかと思います。 ニキビ跡とは、肌に出来た炎症、傷、または色素沈着によるシミの状態のことです。 にきび跡は、なかなか治らなく、場合によっては一生治らないと いわれているのでとても心配ですよね。 確かに、ニキビ跡の種類によっては、半年~1年、 さらに長期になることもありますが、正しい方法で治療をし、 食生活や生活習慣を見直すことで、早く改善することができます。 また、最近では医療が発達して、治らないといわれていた重症のニキビ跡もでも 目立たなくできるようになってきているんです。 数々のニキビ跡をリサーチしてきましたが、 症状にあわない間違った治療をしてしまうことが一番のトラブルになります。 あなたのニキビ跡の症状に合わせた治療を行って下さい。 ここでは症状別の治療方法をご説明します。 ・ニキビ跡とは… ニキビ跡とは、肌に出来た炎症、傷、または色素沈着によるシミの状態のことです。 ニキビ
シュガースクラブ
こんにちは!心斎橋脱毛サロンToRerunです^^ シュガースクラブはご存知ですか?本日はシュガースクラブで得られる効果や、 作り方をご紹介します。 シュガースクラブで顔を洗うと得られる効果 シュガースクラブの重要な原料は「砂糖」です。調味料のイメージが強い素材ですが、 古くからスキンケアに使われていた美容アイテム。 お砂糖でお顔を洗うと、こんなにたくさんの効果が期待できます。 ・保湿効果 お砂糖に水を入れると、ぐんぐん浸透していくイメージがあります。この高い保水性は、 お肌に乗せた状態でも同じです。 必要な水分をお肌の内側に補って、閉じ込めてくれます。 年齢を重ねるごとに、乾燥ダメージが気になるもの。 お肌がカサカサになる「潤い不足」が悩みです。 そんな女性こそ、シュガースクラブがおすすめ。定期的にケアしてあげると、 カサカサ・乾燥肌が改善します。紫外線ダメージで乾燥しやすい 夏のお肌のスキンケアにもぴったり。 お肌が本来持っている保湿力を引き出して、もちもちとした美肌を目指します。 ・角質除去効果 塩と比較すればやや穏やかな効き目ですが、角質