肌とコスメの冬支度
こんにちは!心斎橋脱毛サロンToRerunです^^
季節が移り変わるシーズンは、お肌の調子を崩しがち。
これから寒さと乾燥の厳しい、過酷なシーズンを迎えるにあたって、
コスメもお肌もそれなりの準備をしておかないといけません。
衣替えしたり、暖房器具を用意したり冬の準備をするのと同様、
コスメとお肌の冬支度にはどんなことをすればよいのでしょうか。
1:夏コスメの処分
化粧品の消費期限は、開封したものであればおよそ一年。
できればワンシーズンごとにそれらを見直し、
古すぎるものや新しいけれどあまり使っていないものは、処分した方がよいでしょう。
また、保管方法がしっかりとしていないと、夏の高温多湿な環境で見た目にはわからなくても、商品の劣化が進んでいる可能性があります。
今使っているものが、春や夏から使い続けているものであれば、
購入した時期や保存状況を改めてチェックしてみましょう。
2:ポーチ&メイク道具の掃除
化粧ポーチやメイク道具は皮脂や汗などが混じって、意外と汚れているものです。
しかも、夏に持ち歩いた化粧ポーチは、中で雑菌が繁殖しているかもしれません。
そんな状況のまま汚れたメイク道具を使い続けていては、肌トラブルの元になるだけ。
寒くなったり気温が低下したりすると、肌の免疫力は落ちやすくなるため、
肌に直接つけるものは清潔にしましょう。
3:夏にできた角栓を一掃
汗をたくさんかく夏は毛穴に角栓が詰まりやすくなります。
しかも詰まった角栓を除去しないまま放っておくと、それがやがて黒ずんで肌に沈着。
その結果、くすみ肌へとなっていってしまいます。
夏にできてしまった角栓は、徹底的にオフしておきましょう。
4:オイルをプラス一滴
さっぱりタイプの夏コスメから、しっとり保湿に重点をおいた冬コスメにチェンジするなら、ちょうど今のシーズンが最適です。日によって暖かくなる日や寒くなる日があるので、
必要に応じて冬コスメに換えていきましょう。
冬コスメにして肌荒れを起こしそうなときは、今まで使っていたコスメに
美容オイルを一滴プラスして使うと、保湿効果が高まっておすすめです。
真夏と真冬では30度近く気温差があるわけですから、
お肌もコスメも冬の準備をして当然。ぜひ、今のうちから冬を迎える支度を始めましょう。